農業では主流になりつつある農薬散布用ドローンですが、日本だけでなく海外でも農薬散布用ドローンを使用している地域があります。
しかし、海外製の農薬散布用ドローンだと「バッテリーなど性能の違い」があるため、「日本の圃場を全て散布できない」などのデメリットがありました。
これを解決したのがmazex社製の農薬散布用ドローン「飛助MG」です。
「日本の農薬散布に適切なバッテリー」を搭載している他にも様々な機能が詰め込まれています。
本記事では、日本の圃場で活躍する農薬散布用ドローン「飛助MG」についてご紹介します。
mazexについて紹介!
株式会社mazex(マゼックス)は、産業用ドローンの「開発・製造」をしています。
農薬散布・防除・運搬などの産業用ドローンは、「国内トップクラスの納入実績」を誇ります。
「独自の技術開発」で、「空からの作業の効率化」を図り、「現場の生産性向上」させる製品の製造・販売をしています。
株式会社mazex(マゼックス)会社概要 | |
社名 | 株式会社マゼックス |
住所 | 〒578-0905 大阪府東大阪市川田4丁目3番16号 |
設立 | 2017年4月 |
事業内容 | ・産業用ドローンの製造・販売 ・産業用ドローンの修理・操縦指導 ・産業用ドローンの部品販売 ・ドローンを利用した映像、音響、画像、文字等の企画、制作に関する業務 ・農業関連事業に関する企画、調査及びコンサルティング業務 ・農業・林業全般における関連用品の販売 |
参考資料:株式会社マゼックス 会社概要
mazex(マゼックス)は、様々な特徴や強みを持っていることから、mazex(マゼックス)社のドローンは「広い分野」で活用されています。
以下で、mazex(マゼックス)社の強みをご紹介します。
1.シーズンを通して使えるドローンを生産開発
2.国内唯一のプロも認める「散布性能向上」の特許取得
3.安心・万全なリアルタイムサポート
4.無料代行申請・充実したドローン保険
1.シーズンを通して使えるドローンを生産開発
農家の期待に合わせた「現場で使えるドローン」をテーマに機体の開発をしています。
・猛暑の中でも連続して使用できるような「冷却性能」
・夏と冬の寒暖差が激しい山間部でも問題なく使用できる「耐久性」
などシーズンを通して過酷な状況にも屈しないようなドローンの設計がされています。
2.国内唯一のプロも認める「散布性能向上」の特許取得
日本の農薬を最適に散布できる散布システムを独自開発しています。
米や麦はもちろん、「大豆のような固い葉の裏面」まで散布できます。
散布のムラが軽減でき、プロも納得の散布システムです。
3.安心・万全なリアルタイムサポート
「ドローンを使いたいけど初めてだから不安」と思う人がいると思いますが、心配事や相談がある場合は「電話」「メール」「LINEアプリ」を通して問い合わせしてみるといいかもしれません。
メーカーや販売店が親身になって対応してくれます。
4.無料代行申請・充実したドローン保険
mazex(マゼックス)でドローンを購入した際は、ドローンを飛行させる際の「国土交通省への届け出」をmazex(マゼックス)社が「無料で代行申請」してくれます。
さらに1年後の「更新申請」もmazex(マゼックス)が代行することができます。
また全ての産業機体に「1年間のドローン保険(賠償保険)」が付属するので購入後も安心してドローンを飛ばすことができます。
mazexで販売されている製品を紹介
mazexでは、「農薬散布用ドローン」「粒剤・肥料・豆粒散布装置」など農業で活躍するドローンや装置が販売されています。
また「運搬用ドローン」など林業で活躍するドローンや、「延線・架線・索道」ができる電設業で活躍するドローンなど数多くのドローンを販売しています。
日本の圃場で大活躍!農業用散布ドローンの「飛助MG」
mazex社が製造・販売している農業用農薬散布ドローン「飛助MG」は、「日本製で日本に適合した散布品質」「GPSを搭載した自動飛行・アシスト機能」という特徴があり、日本での農薬散布に特化したドローンということで農家の人達から注目されています。
飛助MGの機体スペック | |
型式 | MGO-01 |
材質 | カーボン・高剛性アルミ |
寸法(プロペラを含まない) | ・1185×1185×520mm ・579×579×520mm(折りたたみ時) |
プロペラ | 軽量型30inchカーボン |
ESC | 高冷却機能付き防水ESC |
LED | 高輝度LED 緑 |
バッテリー | 710Wh 3.9kg |
液剤散布装置 | |
型式 | MGES-A |
タンク容量 | 10L |
タンク形状 | 円錐型 |
タンク材質 | ポリエチレン |
散布幅 | 4m |
最大散布量 | 1L/分(対象作物により2L/分に変更可) |
ノズル | レヒラー社ボタ落ち防止ノズル |
散布ポンプ | ブラシレスポンプ×2 |
1回散布最大面積 | 1.25ha(125a) |
飛行パラメーター | |
総重量(バッテリー含まず) | 10.7kg |
最大搭載重量 | 10kg |
最大飛行時間(散布時) | 15分 |
最大飛行時間(空荷時) | 25分 |
最大飛行速度 | 20㎞ |
最大到達高度 | 50m |
最大飛行距離 | 300m |
電波到達距離 | 1000m |
送信機・充電器 | |
送信機機種 | FUTABA 12k |
動作周波数 | 2.4GHz |
受信機 | R3008SB |
モニター | 128×64ドット |
充電器 | |
外寸寸法 | 272×202×118.6mm |
重量 | 4.88kg |
入力電源 | 100-240V |
出力電源 | 1080W |
充電電流 | 20.0A |
充電時間 | 約50分 (バランスモード時) |
参考資料:mazex「飛助MGスペック」
農業用ドローン「飛助MG」は、日本に適合する「耐久性と能力」を持っています。
日本は四季の気温差が大きい国なので、気温差に適合したドローンではない場合「ドローンが故障」しやすくなります。
そこで「飛助MG」は、気温差に対応するように「強固なフレーム」と暑い地域に適合するための「強力な冷却性能」を兼ね備えています。
また山間部などの狭い場所でも、高い「ブレーキ・ホバリング性能」があるので、「あらゆる現場に対応できる」ドローンとして様々な場所で活躍できます。
更に農業用ドローン「飛助MG」は、「散布性能」「主要機能」に様々な特徴が詰め込まれています。
以下で、農業用ドローン「飛助MG」の特徴をご紹介します。
【散布性能】
1.薬剤を抑え込むような散布方法
2.実証済みの「組み合わせ効果による散布性能」
1.薬剤を抑え込むような散布方法
日本の農薬散布に適用するため、「従来の2倍のダウンウオッシュ」を利用し、無人ヘリで可能だった散布性能を「小型ドローン」でも実現しています。
「前進時は前側ノズル」「後退時は後ろ側ノズル」の2つのポンプから吐出するように、進行方向によって自動制御してくれます。
このような散布性能により「薬剤が逃げにくい」という利点があり、稲はもちろんのこと、「大豆などの固い葉の裏側や根まで均一に散布」でき、ドリフト低減の効果もあります。
2.実証済みの「組み合わせ効果による散布性能」
4枚型のドローンは、飛行時に起こる渦の影響があり「後方で薬剤が巻き上がり適切に散布できない」というデメリットを抱えていました。
しかし、4枚型と前後切替の組み合わせをした農業用ドローン「飛助MG」は、このような「ドローンのデメリットを取り除き」「全てのダウンウオッシュを利用」することで、今までになかった散布性能を生み出しています。
【主要機能】
1.農薬散布に嬉しい大容量バッテリー
2.直進アシストモード
3.自動飛行モード
4.女性でも軽々運べるコンパクト設計
1.農薬散布に嬉しい大容量バッテリー
海外製の農薬散布用ドローンだと、「日本の圃場で10L全て散布不可能」で70a程度で中断しなければいけませんでした。
しかし農業用ドローン「飛助MG」は、一度の散布で100aの散布を可能にしています。
海外製の農薬散布用ドローンのバッテリー容量が「532wh」なのに対して、飛助は「710wh」のバッテリー容量を採用しているため一度に多くの散布作業ができます。
2.直進アシストモード
農業用ドローン「飛助MG」は、「直進アシストモード」という機能が搭載されているので「初心者でも簡単に農薬散布」をすることができます。
・GPSで経路を補正できる
・速度を15kmで固定できる
・散布装置を自動制御でき、「緑線だけを散布」できる
などの特徴があり、作業者が変わっても正確な散布幅を維持できるので「作業ムラを低減」できます。
3.自動飛行モード
農業用ドローン「飛助MG」は、タブレットやモニターを使用することなく「自動散布飛行」ができる機能が搭載されています。
「全方向移動」「散布装置のON/OFF」を全自動で行ってくれます。
「前後移動時のみ散布装置がON」になり、「横移動時は散布装置OFF」になるので薬剤の無駄な散布を防ぎ「的確に散布」することができます。
4.女性でも軽々運べるコンパクト設計
機体は「折りたたみ」が可能で、組み立て所要時間も「1分」と早く機体重量も軽いので、「女性でも軽々運べる」というメリットがあります。
このように「ドローンを使った日本での農薬散布作業」で大活躍の農業用ドローン「飛助MG」はメーカー希望小売価格が「980,000円(税抜)」と高機能で高性能な機体と考えると、比較的安価に購入できます。
農業用ドローン「飛助MG」は、全国の「販売店・特約店」で「デモ飛行を見る」ことができたり、「機体の購入や導入時の説明」なども受けることができます。
「農業用ドローン飛助MGを購入したい!」「分からないことがあるので相談したい!」という人はmazex公式サイト「農業用販売店・特約店」を確認していただけたらと思います。