ドローンは今では多くの現場で見られるようになり、その手軽さと低コストから注目を集めています。
しかし、普及するにつれて一般的にも使用機会が訪れ始め、最近ではドローンによる事故などをニュースで見かけることも多くなりました。
その結果ドローン法の整備は急速に進んでおり、現在飛行禁止区域などの制定が進んだおかげで許可・承認を受けていないものがドローンを利用した時、最悪の場合逮捕の可能性も生まれるまでになりました。
今後ドローンを扱う私たちはどのような振る舞いをとっていく必要があるのでしょうか。
今回はその解決策であるドローンスクールについてご紹介していきます。
ドローンスクール、SI-DRONESCHOOLとは
ドローンスクールとは、ドローンにおける専門知識や操縦方法などの基本を学ぶことができるスクールです。
前述の通り、現在ドローンは法整備が急速に進んだ影響で飛行禁止区域などの制定が始まり、ドローン利用者は法知識を学ぶことが必須と言える状況になってきました。
もしこの制定を破ってドローンを利用した時、最悪の場合ドローン利用者はテロ行為を行っていると認知され、逮捕される危険性もはらんでいます。
ドローンスクールではこうした現在の法整備に関する知識の他、ドローン操縦方法の基本や修理方法といったドローンの専門知識を教える場所であり、自動車教習所のような役割を果たしています。
SI-DRONESCHOOLはJUIDA(日本UAS産業振興協議会)に認定されたドローンスクールであり、信頼性が高いことが特徴です。
JUIDAは現日本における自動車教習所の無人航空機ドローン版のような役目を担っており、JUIDA認定校はJUIDA認定証を発行することが認められています。
JUIDA認定証はドローン技術者の信頼性を高めるだけではなく、飛行禁止区域での許可・承認を受ける際の証明証の役割も担っています。
そのため、ドローンスクールの中でもJUIDA認定校を受講することでドローンの免許証を貰えるようになり、職業としてドローンを扱うことが認められると言えるでしょう。
SI-DRONESCHOOLで受講するメリットはJUIDA認定校であることの他にも様々なメリットがあります。まずはそのメリットについて見てみましょう。
SI-DRONESCHOOLで受講するメリットとは
SI-DRONESCHOOLで受講するメリットとは他にどのようなものがあるのでしょうか。
SI-DRONESCHOOLにある様々なメリットの内、今回は2つをピックアップしてご紹介します。
選べる目的に合わせたドローンコース
SI-DRONESCHOOLではコースが全部で4つ用意されており、目的や自分の技術に合わせて選ぶことができるようになっています。
JUIDA認定校としてのJUIDA認定証発行ができるコースの他、企業における管理者や監督者に向けたコース、またドローン初心者でも安心なフライト練習コースなどが用意されています。
受講期間 | 受講料金 | |
ドローン資格取得コース(操縦技能証明+安全運行管理者証明) | 3日間 | 250,000円 |
操縦技能証明コース | 2日半 | 225,000円 |
安全運行管理者証明コース | 半日 | 35,000円 |
フライト練習コース | 要相談 | 要相談 |
ドローン資格である操縦技能証明証はその後ドローンに関する職業につく場合は必須と言っても過言ではない、免許証のような役割を持ちます。
また安全運行管理者証明コースでは、ドローンスクールの講師になりたい方や企業での監督責任者クラスの方がドローン管理者として動くために必要なコースです。
社員研修に利用できる助成金
SI-DRONESCHOOL社員研修としてドローンの導入を考えている企業宛てに、人材開発支援助成金が利用できるように配慮されています。
条件としては支給対象事業主、事業主団体が雇用保険適用事業所であることが必要であり、申請者が正規雇用されている必要がありますが、受講金額が大きいドローンスクールを研修で受けさせるためには大きな力となります。
助成金申請に必要な書類は『事業内職業開発計画』の策定『年間職業能力開発計画』の策定『職業能力開発推進者』の選任の3つで、受講の1か月前までに提出する必要があります。
まとめ
SI-DRONESCHOOLはJUIDA認定のドローンスクールとしてのJUIDA認定証試験の開催のできる信頼性高いドローンスクールです。
SI-DRONESCHOOLでは目的に合わせた4つのコースから選ぶことができるようになっており、それぞれ免許証、管理者、初心者用に分けられています。
また企業人材育成としてドローン研修を考えている場合は助成金の申請を行うことができる数少ないドローンスクールであり、一人当たり22万円相当かかる受講料を10万円程度まで負担額を減らすことができます。
今後ドローンスクールで受講を考えている方は一度SI-DRONESCHOOLでの受講を考えてみてはいかがでしょうか。