ポータブルスピーカーは「どこでも高音質な音楽が聴ける」「アウトドアグッズとしても持てる」など用途が様々で使い勝手がいいことから、音楽好きやアウトドア好きからの注目を集めています。
スマートフォンやタブレットのスピーカーでは物足りないという人にもおすすめできます。
また、ネットショップで数多くのポータブルスピーカーが販売されています。
しかし、「ネットショップといってもどこで買えるの?」「Amazonで買えるポータブルスピーカーはどんなものがあるの?」など疑問があると思います。
ここでは、そんな方のためにネットショップでも特にAmazonで人気のポータブルスピーカーをご紹介します。
ポータブルスピーカーを選ぶ際のポイント
ポータブルスピーカーは日々改良が重ねられており、防水性・性能・機能などが格段に上がっています。
また最近のポータブルスピーカーは、「ワイヤレスに対応」しているなど簡単にスマートフォンなどの端末と繋げるようになりました。
しかし、「ポータブルスピーカーを購入したいけど、選ぶときのポイントはあるの?」という不安があると思います。
ここでは、そんな方のためにポータブルスピーカーの選び方をご紹介します。
1.ポータブルスピーカーの種類
2.Bluetooth接続で選ぶ
3.高音質重視で選ぶ
4.デザイン性重視で選ぶ
5.コンパクト性重視で選ぶ
6.防水性能重視で選ぶ
1.ポータブルスピーカーの種類
ポータブルスピーカーは主に3種類あります。
・一般的な前方向きタイプ
よく見る一般的なスタンダードなモデルです。音抜けがよく、聞き取りやすいという特徴があります。
・360度スピーカータイプ
360度スピーカーは低音から高音までを全方向に伝えることができます。選ぶ際のポイントとして、BGMをよく聞くという人におすすめです。
・首掛け、肩掛けタイプ
首や肩に掛けて、音楽やテレビ音などが聴けるポータブルスピーカーです。耳と音の距離が近いので臨場感のあるサウンドが聴けます。
また選ぶ際のポイントとして、家事などをしながら使うことができるので、主婦などにおすすめできます。
2.Bluetooth接続で選ぶ
近年のポータブルスピーカーは「Bluetooth接続できる」ことが当たり前になりつつあります。
有線のポータブルスピーカーだと線が気になりますが、Bluetoothだと線がなくすっきりしてるので「アウトドア好きの人」などには必須条件です。
3.高音質重視で選ぶ
音がクリアに聞こえるので、安定した音質で誰が聴いてもいい音という特徴がありおすすめです。
4.デザイン性重視で選ぶ
専用アプリなどでイルミネーションを変えることができ、家がパーティー会場のような空間に変身します。音質も大事だけどインテリアとして欲しいという人におすすめです。
5.コンパクト性重視で選ぶ
アウトドアをする人にとってポータブルスピーカーが大きくて持ち運びづらいと、幅を取られ、運んでるだけで疲れてしまいます。
そこで、コンパクトなポータブルスピーカーがあるとリュックや小物入れに入るので、どこへでも持ち運べます。
6.防水性能重視で選ぶ
ユーザーの中には、「お風呂でポータブルスピーカーを使って音楽を聴きたい!」という人がいると思います。
IPX7などの防水規格があれば、「プール」「お風呂」「ビーチ」などで気軽に音楽を楽しめます。
Amazon人気ポータブルスピーカーランキング
Amazonでポータブルスピーカーを購入したいという人は、まずは人気商品を確認すると思います。
ここでは、Amazonで売れ筋のポータブルスピーカーをランキング形式でご紹介します。購入する際の参考にしてみてください。
※ランキングは執筆時点(5月26日時点)での順位になります。
Amazonで1位のポータブルスピーカー
Amazonで売れ筋1位のポータブルスピーカーは「【改善版】Anker Soundcore 2」です。
Anker Soundcore 2はAnkerが販売しているポータブルスピーカーです。
Anker Soundcore 2は「安価に設定されているのに、強化された低音出力で最高の音が体験できる!」ということから注目を集めているポータブルスピーカーです。
以下で、Anker Soundcore 2のスペックをご紹介します。
基本情報 | |
名称 | Anker Soundcore 2 |
価格(税込み) | 4,999円 |
サイズ | 約168mm×47mm×56mm |
スペック | |
スピーカー | 12W |
接続方法 | AUXケーブル Bluetooth5.0 |
防水機能 | IPX7 |
連続再生時間 | 最大24時間(500曲)の再生 |
用途・機能 | |
仕様 | ・Anker独自のBassUpテクノロジーで 「強化された低音出力」 ・2台同時ペアリング |
Anker Soundcore 2は、Anker独自のテクノロジー技術により「低音出力が強化された」「IPX7の優れた防水性能」「最大24時間の連続再生」など様々な機能が備え付けられており、特に低音で音楽が聴きたい人やお風呂場などで音楽を聴きたい人などにおすすめできます。
またポータブルスピーカーとして多機能ながら、値段が税込み4,999円とAmazonで安価に購入できます。
Amazon内のレビューでは「小型でデザインがよく、音質もいい、コストパフォーマンスも最高!」「お風呂で使うとより一層低音が響く!」など他のポータブルスピーカーにはない魅力がこのAnker Soundcore 2にはあります。
Amazonで2位のポータブルスピーカー
Amazonで売れ筋2位のポータブルスピーカーは「Anker Soundcore mini」です。
Anker Soundcore miniはAnkerが販売しているポータブルスピーカーです。
Anker Soundcore miniは「安価に設定され、小さなボディとは裏腹にパワフルで重みのあるサウンドが聴ける!」ということから注目を集めているポータブルスピーカーです。
以下で、Anker Soundcore miniのスペックをご紹介します。
基本情報 | |
名称 | Anker Soundcore mini |
価格(税込み) | 2,499円 |
サイズ | 約67mm×67mm×67mm |
スペック | |
スピーカー | 5Wのオーディオドライバー&パッシブサブウーファー |
接続方法 | Bluetooth4.0 AUX入力 microSDカード |
連続再生時間 | 最大約15時間の再生 |
用途・機能 | |
仕様 | ・FMラジオを受信可能 |
Anker Soundcore miniは、Bluetooth接続以外にもmicroSDカードやAUX入力に対応し「幅広い互換性」を持ち、小さなボディなのに「迫力のあるサウンドが聴ける」など様々な機能が備え付けられており、特にエントリーモデルとして購入でき、便利な多機能モデルを求めている人などにおすすめできます。
またポータブルスピーカーとして多機能ながら、値段が税込み2,499円とAmazonで安価に購入できます。
Amazon内のレビューでは「動画でも音楽でもストレスなく再生できる!」「microSDカードが使えるのが便利!」など他のポータブルスピーカーにはない魅力がこのAnker Soundcore miniにはあります。
Amazonで3位のポータブルスピーカー
Amazonで売れ筋3位のポータブルスピーカーは「JBL FLIP5 Bluetoothスピーカー」です。
JBL FLIP5 BluetoothスピーカーはJBLが販売しているポータブルスピーカーです。
JBL FLIP5 Bluetoothスピーカーは「どこでも使えるコンパクトサイズ」「最新ワイヤレス機能を搭載し、JBLらしいパワフルな音質が聴ける!」ということから注目を集めているポータブルスピーカーです。
以下で、JBL FLIP5 Bluetoothスピーカーのスペックをご紹介します。
基本情報 | |
名称 | JBL FLIP5 |
価格(税込み) | 8,981円 |
サイズ | 69mm×181mm×74mm (ペットボトルと同等の太さ) |
スペック | |
スピーカー | 5Wのオーディオドライバー&パッシブサブウーファー |
接続方法 | Bluetooth4.2 |
連続再生時間 | 最大約12時間の再生 |
防水性能 | IPX7 |
用途・機能 | |
仕様 | 最新ワイヤレス機能 「JBL PARTY BOOST」搭載 環境に配慮した生分解性 プラスチック梱包 |
JBL FLIP5は、「IPX7の高い防水性」や大口径、楕円形ドライバー搭載で「よりクリアな中高音、パワフルな低音が聴ける」など様々な機能が備え付けられており、特にアウトドアを頻繁に行う人などにおすすめできます。
またポータブルスピーカーとして多機能ながら、値段が税込み8,981円とAmazonで安価に購入できます。
Amazon内のレビューでは「低音を聴かせたい人にはピッタリで音割れもしなくていい!」「値段が安いのにこの性能とIPX7の防水は嬉しい!」など他のポータブルスピーカーにはない魅力がこのJBL FLIP5にはあります。