最近の農業では「人と機械の融合」が主流になってきています。
人と機械で農作業を行うことで、「効率化した農作業」ができるようになり作業者の負担が確実に減っています。
そんな新時代の農作業に一躍買っているのが「ヘリオスアグリ」シリーズです。
東京ドローンプラスは農薬散布に最適なドローンの研究開発を行い、低価格で高性能な農業用ドローン「ヘリオスアグリ」シリーズを製作しました。
本記事では、低価格・高性能ということで農業業界で注目を集めている農業用ドローン「ヘリオスアグリ5」をご紹介します。
東京ドローンプラスについて紹介!
東京ドローンプラスは、主に「農業分野」に着目し、「全国100箇所以上」の農家を訪問し、農薬散布に最適なドローンの「開発・製造」をしています。
開発の結果完成した農業用ドローンが、農薬散布に特化した「ヘリオスアグリ」です。
高性能であるこの機体は、「様々な分野で活躍するドローン」として期待されています。
東京ドローンプラス会社概要 | |
会社名 | 東京ドローンプラス株式会社 |
所在地 | 東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル3F |
電話番号 | 03-6450-1416 |
設立 | 2019年9月 |
業務内容 | ドローンビジネス(企画・開発・製造・販売・導入コンサルティング、操縦士教育及び派遣他) |
認可 | 国土交通省無人航空機講習管理団体 |
※参考資料:Tokyo Drone Plus会社概要
東京ドローンプラスは、農薬散布用の「農業用ドローンの開発・販売」を軸に「農薬散布の請負」「農薬散布講習」などの活動もしています。
東京ドローンプラスは自社が運営するドローンスクール「TDPドローン技能認定」があります。
今までになかった農薬散布用ドローンのメーカーが直接、「国土交通省認定のスクール」を開講し、「散布に関する知識」「散布用ドローンの基礎」等を指導してくれます。
またTDP技能認定には3つのポイントがあります。以下で、3つのポイントをご紹介します。
1.最新の機体を使用して講習を受けることができる
2.基礎からみっちり丁寧に
3.経験豊富なプロの指導で安心安全
1.最新の機体を使用して講習を受けることができる
東京ドローンプラスが開発した農業用ドローン「ヘリオスアグリ」という最新の農業用ドローンを使用して講習を受けることができます。
ヘリオスアグリを使用して、「実際の散布に必要な飛行技術」を習得することができます。
2.基礎からみっちり丁寧に
「座学は短時間」「実習は長時間」というプロセスで授業が行われます。
ここでは、農薬散布における「散布量の調整」や「農地での飛行方法」「空撮用ドローンでも応用できる技術」の基礎を習得できます。
3.経験豊富なプロの指導で安心安全
農業用ドローンのメーカーとして、「開発」「製造」「販売」までの経験があり、多くの農家に講習をしてきた「プロのドローン操縦者」の指導を受けることができるので、安心して受講することができます。
東京ドローンプラスで販売されている製品を紹介
東京ドローンプラスでは、「農薬積載容量が大きい」「広大な土地に迅速な農薬散布ができる」と業界でも大きな注目を集めている農業用ドローン「ヘアオスアグリ10」が販売されています。
また「コンパクトで高性能」「低価格」ということで、小さな田んぼなどで「効率的な散布作業」ができるということで人気を獲得しつつある農業用ドローン「ヘリオスアグリ5」も販売されています。
農作業に特化!コンパクトで高性能・低価格な農業用大型ドローン「ヘリオスアグリ5」
東京ドローンプラスが製造・販売している農業用ドローン「ヘリオスアグリ5」は、農家のためのドローンとして「高性能なのに驚きの値段」「コンパクトサイズで効率的な散布作業」を提供しています。
ヘリオスアグリ5の製品仕様 | |
寸法 | |
全幅 | 1,215mm |
全長 | 1,404mm(散布装置装着時2,180mm) |
全高 | 500mm |
対角軸間距離 | 926mm |
本体材質 | カーボン |
総重量 | 6.2kg |
モーター | KV330 Brushless motors |
プロペラ | 20インチ |
ESC | 60A |
バッテリー | LiPo 6セルバッテリー ×2(6000mAh) |
飛行スペック | |
最大飛行時間(5L散布時) | 15分(6分) |
飛行モード | GPS・ATTI |
送信機メーカー形式(技適済み) | 双葉 T10J |
飛行可能距離 | 300m(納品時200m) |
最大飛行高度 | 50m(納品時20m) |
緊急時対応 | 緊急停止コマンド搭載 |
液剤散布装置 | |
最大積載重量 | 10kg |
タンク容量 | 5L |
タンク材質 | ポリエチレン |
最大吐出量 | 1L/min |
吐出幅(3m上昇時) | 5,000mm |
ノズル(個数) | 液剤対応 4(個) |
※参考資料:農業用ドローン「ヘリオスアグリ5」
農業用ドローン「ヘリオスアグリ5」は、農薬散布に必要な機能が初心者でも利用できるように「一式セット」というヘリオスアグリ5を購入することで得られる10個の特徴が明記されています。
以下で、ヘリオスアグリ5の一式セットの中の10個の特徴をご紹介します。
1.農薬タンク
「5Lのタンク」を積載し、液状揺れに強い「円錐タンク」を利用しているので「耐震設計」も完璧です。
2.ノズル
「1分間に1.0L」噴射可能です。
3.Lipoバッテリー
農業用ドローン「ヘリオスアグリ5」は、「10,000mAhで10分のフライト」が可能という特徴があります。
長時間の作業が可能なので活用できる幅が広がります。
4.送信機
送信機は「Futaba-T10」を使用しています。
「安定した電波出力」「フレキシブルな操作」で、農業用ドローン「ヘリオスアグリ5」を操縦制御できます。
5.飛行代理申請
ドローンを飛行させる時には、「国土交通省に飛行申請」を行わなければなりません。
しかしヘリオスアグリ5は、面倒な飛行申請を「東京ドローンプラス指定の行政書士」が無料で代行してくれます。
※2年目以降は、購入したユーザーの任意になります。
6.講習
ヘリオスアグリ5は、「基本講習が無料」で受講できます。
飛行に必要な「ドローンの基礎知識」「操作方法」「メンテナンス方法」などを熟練した「プロの講師」と「マンツーマン」での指導を受けることができます。
7.ドライバーセット
ヘリオスアグリに使用されている六角ボルトは、「全てに対応」しているので「いつでもネジの緩み」を直すことができます。
8.高速充電器
「最大20A」の出力で、Lipoバッテリーを「2本同時接続」が可能で、電池切れを起こしてもさほど心配する必要がありません。
9.ユーザーマニュアル
「ドローンを購入したけどどう操作するんだろう」など困る人がいると思いますが、農業用ドローン「ヘリオスアグリ5」には、初心者でも安心な「ユーザーマニュアル」が付いています。
いつでも読み返せるので、操作方法などで悩んでいる人は一度確認してみることをおすすめします。
10.バッテリーチェッカー
「バッテリーチェッカー」は6セルのボルテージを可視化するために使用されています。
このように必要最低限の「部品・機能」が含まれ、主に小さな田んぼで活躍する農業用ドローン「ヘリオスアグリ5」は、公式サイトで標準化価格65万円(税抜)で販売しています。
「販売価格について知りたい」「見積もりが欲しい」「ドローンについて相談がある」という人は、お問い合わせフォームに確認することをおすすめします。