
今、防水機能が付いているドローンが多くのユーザーから人気を集めています。
ドローンによる事故の原因のひとつに、急な雨によってドローンが故障し、墜落してしまうことによってもたらされています。
急な雨だけでなく、誤って池や川に墜落させてしまったりした場合にも、防水ドローンなら安心です。
今回は、防水機能付きのおすすめドローンを紹介します。
防水機能付きのドローンは初心者におすすめ!
- ドローンが強風によっておあられて、海や池に落ちて故障してしまった
- 突然雨が降ってきて、雨水が入ってドローンが故障してしまった
- 泥だらけのドローンを掃除したいんだけど、水洗いができないから大変
防水機能が付いていないドローンには、こうした欠点があります。
ドローンは精密機械なので、非常に水煮弱いという性質を持っています。しかし、外で飛行させるという性質上、水にぬれるリスクを完全に回避することはできません。また、水洗いができないということも、メンテナンスを難しくさせているひとつの要因。泥が詰まったまま飛行させてしまうと、それが故障の原因となってしまうこともありますからね。
しかし、今から紹介する防水機能付きのドローンなら、それらすべての心配がいらなくなります。
特に、これからドローンにチャレンジするという初心者の人にとっては、雨を気にせず飛ばせ、普通のドローンよりも管理が行いやすくなる防水ドローンは非常におすすめです。
防水機能はドローンの可能性をさらに拡大させる
ドローンは、一般人が普通に空撮などで楽しむという用途以外にも、さまざまな分野での活躍が期待されています。
物流や農業といった各種産業から、災害、点検、警備ーー。ドローンの可能性は無限大ともいうことができるでしょう。
こうした各分野での使用に関しても、この防水技術の向上というものは大変役立ちます。
防水仕様のドローンであれば、雨のなかでもインフラ点検が可能になります。また、水中の各種設備の点検もできますよね。
災害においても、水中の被害状況を確認したり、雨の中で捜索活動したりするといったことが可能になります。
このように、ドローンに防水機能が付与されるということは、ドローンを扱うすべての人の願いであり、ドローン業界の未来を大きく左右するような、ありとあらゆる可能性を大きく広げてくれる機能と言えるのです。
防水機能付きのおすすめドローン3選
防水機能付きドローンは、まだまだ開発が進められている段階ですので、そうでないドローンと比べて、まだまだ数が少ないです。
ですが、近年になって徐々に市場にも流通してきています。
そのなかでも初心者におすすめの防水ドローンを、そして、本格派におすすめのドローンもあわせてご紹介します。
JJRC H31
参考価格5,400円
5千円という非常に安価で手に入れることができる、防水機能付きのホビードローンです。
360°宙返り機能、ヘッドレスモード、ワンキーリターン機能、スピード切り替え機能など、普通のドローンと何らそん色のない機能の豊富さが特徴です。
6軸ジャイロを搭載しており、飛行も非常に安定しております。ジャイロとは、ドローンを安定させるためのセンサーのことで、ドローンの傾きや回転といった状態を検知してくれるものです。
GP TOYS F51C
参考価格4,599円
こちらも、5千円以下で購入することができるお手ごろな防水機能付きのいわゆるホビードローンです。
機体に水が入り込んだ状態でも操縦することが可能なため、雨天でも安心して楽しめます。
720pのカメラも搭載しており、性能も抜群。まさに今までのドローンが防水仕様に進化したような機体といっても差し支えないでしょう。
機体がどこを向いていても操縦者から見た前後左右に動かせる、「ヘッドレスモード」も搭載。この機能は初心者にはとても嬉しいですよね。
なお、ドローンが電波を受信できるのは水深20cm程度が限界ですので、水中での撮影は避けたほうが無難でしょうか。
Swell Pro Splash Drone
参考価格311,487円
上記ふたつとは打って変わって、価格は非常に高くなっています。でも、ただいたずらに高いだけではありません。当然、それなりの機能ががっつり搭載されています。本格的な防水機能付きのドローンです。
なんと、水上でも離着陸が可能なほか、FPVにも対応しているため、よりリアルでダイナミックな水面の映像が楽しめます。
カメラは4Kにも対応。撮影の鮮やかさには定評があります。高解像度の映像をしっかり記録することができるため、プライベートはもちろん、点検、警備、災害などさまざまな分野での活躍が期待できます。
さて、ここまでおすすめのドローンを3つご紹介しました。
ただし、特にホビードローンの場合、注意点があります。
それは、飛行時間が短いという点です。基本的には10分弱のものが多く、うっかりしているとバッテリーが切れて水中に沈んでしまったり、遠くの水面で停止してしまった……なんてことになりかねません。
防水ドローンを楽しむ際は、飛行時間をしっかりと確認しておくことです。