地球の海の面積は「約3億6106万km²」で、陸地の2.42倍であるといわれています。
これだけ膨大な面積を誇る海は「無限の可能性」を秘めています。
Youcan Robot社が販売している水中ドローンを使えば、「今まで見たこともないような世界」や「水中の美」を感じ取ることができるはずです。
本記事では、そんなYoucan Robot社が販売している水中ドローン「BW Space Pro 4K」をご紹介します。
Youcan Robotについて紹介!
会社概要 | |
会社名 | 株式会社 Youcan Robotics Japan |
通称 | Youcan Robot (ユーキャン ロボット) |
所在地 | 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5-12-6 カワマンビル E-mail: japan@youcanrobot.com |
設立 | 2018年 3月 |
事業内容 | ・水中ドローン、水中設備の開発、製造生産および卸販売 ・自社製品のアフターカスタマーサービス ・お客様のご要望のフィードバック ・海外メイン拠点としての海外市場管理 |
※参考資料:こちらから
Youcan Robot(ユーキャン ロボット)の水中ドローンは、「高性能レンズを搭載」「長時間の利用が可能」のメインの特徴に加え、「自動調光」「自動方向修正」「最大100mの潜水」「手ぶれ補正」など様々な特徴を持ちます。
他にも水中探索・作業を「誰でも簡単」に「すぐに始めることがができる」という魅力もあります。
水中ドローン事業を行っているYoucan Robot(ユーキャン ロボット)の製品は、様々な取り組みをし、多くの分野で活躍しています。
Youcan Robot(ユーキャン ロボット)が活用されている分野は15種類あります。以下では、そのうちの6つの活用されている分野をご紹介します。
1.養殖点検・観察
2.船底撮影・造船業
3.ダムの点検作業
4.水族館・水槽内
5.水中生物の生態調査
6.テレビ番組の撮影
1.養殖点検・観察
「カキ」や「ブリ」などの養殖場の点検で、Youcan Robot製の水中ドローン「BW Space Pro」が活用されています。
「生け簀」や「網の状態」を海に潜ることなく点検できます。
また、スラスターの静音設計のおかげで「魚を驚かせることなく」観察できます。
2.船底撮影・造船業
Youcan Robot製の水中ドローン「BW Space Pro」は、船の下回り部分の点検に活用されています。
船底やスクリューなど、日光が当たらず真っ暗な場所でも「カメラ両側についているLEDライト」で明るい状態を保ちながら作業できます。
3.ダムの点検作業
Youcan Robot製の水中ドローン「BW Space Pro」を使えば、「ダムの壁面」「提体面」をリアルタイム映像で確認できます。
また人間が行うと「時間とコスト」が掛かる「水循環装置」「堆積物」「流木」の状態を水中ドローンで調査でき、問題を早期発見しやすくなります。
4.水族館・水槽内
上記動画は水中ドローン「BW Space Pro」を水族館の大水槽の中で渡航させ撮影した映像です。
大水槽内で水中ドローンを渡航させることによって、お客さんが「魚の視点」で楽しむことができ「魚の生態調査」もできます。
5.水中生物の生態調査
水中ドローン「BW Space Pro」の「垂直潜航」「水中ホバリング」といった機能を生かすことで、海の中にいる「魚たちを撮影」することができます。
またこの水中ドローンは「カメラ両側にLEDライト」がついているので、暗い場所にいる魚でも問題なく観察できます。
6.テレビ番組の撮影
東海テレビのバラエティ番組「どえらいもん映像社」に水中ドローン「BW Space Pro」が撮影に参加しました。
また、ここで紹介しきれなかった「Youcan Robot(ユーキャン ロボット)製の水中ドローン活用分野」は、公式サイトで確認していただければと思います。
Youcan Robotで販売されている製品を紹介
2020年6月現在Youcan Robotでは、「水中ドローン」を始め「水中スケーター」も販売しています。
その他にも、水中ドローン専用の「キャリーバッグ」「専用コントローラー」などの「水中ドローンの付属品」も販売しています。
鮮明・強靭・安定の3拍子!知的水中ドローンの「BW Space Pro 4K」
BW Space Pro 4Kは、「動きがスムーズで、撮影した映像がきれい」「コンパクトなデザインで持ち運びしやすい」など数多くの特徴があります。
「ダイビング」「フィッシング」を始め、「水中探査」「水中点検」などの分野で幅広く活用されています。
以下で、そんな活用の幅が広い「BW Space Pro 4K」の仕様をご紹介します。
本体 | |
寸法 | 430 × 330 × 130(mm) |
重量 | 3.9kg |
最大速度 | 1.5 m/s |
最大潜水深度 | 100 m |
カメラ | |
最大ビデオ解像度 | 4K (3840 X 2160 30fps) |
写真解像度 | 12MP |
画角 | 130°(空気中) |
写真形式 | JPEG |
ビデオ形式 | MP4 (H.264/H.265) |
保存容量 | 64GB |
本体バッテリー | |
容量 | 9600mAh/106.56wh |
動作時間(連続使用) | 2-3 時間 |
動作時間(通常使用) | 3-5 時間 |
充電時間 | 4時間 |
ライト | |
照明強度 | 2760ルーメン(1380lm×2) |
色温度 | 2600-3200 K |
推進器 | |
構成 | 水平2機、垂直2機 |
最大前進推進力 | 3.0kg |
最大後退推進力 | 2.5kg |
最大出力 | 156 W |
WiFiリピーター | |
動作周波数 | 2.4 GHz / 5 GHz |
定格容量 | 2600mAh/28.08Wh |
規格 | 802.11 a/b/g/n/ac |
最大通信速度 | MAX. 300Mbps/2.4GHz |
YoucanDive アプリ | |
iOS | iOS 10.3 以降 |
Android | Android version 6.0 以降 |
※参考資料:こちらから
BW Space Pro 4Kは数多くの特徴や優れたスペックがあることで、人気を獲得している水中ドローンです。
以下で、BW Space Pro 4Kの特徴をまとめました。
【BW Space Pro 4Kの特徴】
・4K動画、12メガピクセルの静止画
・「手ぶれ補正機能」で大事なシーンを逃さない
・仰俯角調整・維持・推進(チルドロック)機能で水中映像を多角度で捉える
・垂直水平2+2スラスター構造で安定した動きを実現
・大容量バッテリー「9600mAh」で長時間の使用が可能
・ワンクリックでできる「深度維持」
・最大水深100mで未知なる世界へ
・「自動調光システム」で暗い場所でも探索可能
・APP(アプリ)で遠隔操作、スマホでリアルタイム映像を
・高品質な水中写真や映像を楽しめる
・VRゴーグルでリアルタイムな水中映像
・3段階のスピード切り替え機能
また「YoucanDive アプリ」を利用することで、「細かい設定」「水中ドローンの操縦」などができます。
このように多くの特徴・スペックを持ち、様々な用途で使用されている「BW Space Pro 4K」ですが、「リーズナブルな価格」という面でも優れています。
以下で、Youcan Robot公式ストアの他にAmazonや楽天市場で販売しているBW Space Pro 4Kの価格をご紹介します。
BW Space Pro 4Kの価格※2020年6月時点 | |||
Youcan Robot公式ストア | Amazon | 楽天市場 | |
価格(税込) | 165,000円 | 165,000円 | 165,000円 |
URL | Youcan Robot公式ストアのリンク:こちらから | Amazonのリンク:こちらから | 楽天市場のリンク:こちらから |