皆さんは「DJI」というドローン企業をご存じでしょうか。
DJI Mavic Miniなどの人気ドローンを始め、映画制作でもDJI製のドローンが使用されています。
そんなドローン業界では知らない人がいないと言っても過言ではないDJIは、農薬散布を行う農業用ドローンの製造・販売もしています。
今までは人間が「管理機」に乗って散布作業をしていましたが、DJIの農業用ドローン「AGRAS MG-1」の登場により、「短時間で高精度な農薬散布」ができるようになりました。
本記事では、農作業の効率性を格段に上げたDJIの農業用ドローン「AGRAS MG-1」をご紹介します。
DJIについて紹介!
世界最大手のドローンメーカーとして知られている「DJI」ですが、一般人向けに製作され多くユーザーからの人気を獲得している「Mavicシリーズ」を始めとする様々なドローンの開発・製造をしています。
一般向けのドローン以外にも、映画撮影に使用されているような「プロ向けのドローン」も製造しています。
「Inspire 1」はHD動画転送システムと「一体化された世界初の映画制作用ドローン」として、世界中の映画制作者にとって必要不可欠なドローンになりました。
その後Inspire 1の後継機モデル「Inspire 2」が登場するなど、映画業界で撮影の幅が大きく広がるということで注目を集めています。
その他にも様々な産業分野で活躍できるようなドローンも登場しています。
DJI会社概要 | |
社名 | DJI JAPAN 株式会社 |
住所 | 〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F |
設立 | 2013年8月 |
事業内容 | ・マルチコプター/ドローンの企画/研究/製造/販売及び輸入 ・撮影設備及びその部品の企画/研究/製造/販売及び輸入など |
※参考資料:こちらから
DJIは、「DJI Store」のアプリが存在します。
アプリを利用することで、「DJI製品やアクセサリ」が簡単に購入できたり、「特別割引」「アフターサービスの依頼」などのサービスを受けることができます。

DJIで販売されている製品を紹介
DJIでは、「最大34分の飛行・4K/60fps動画・8Kハイパーラプス」のコンパクトで最先端なドローン「Mavic Air 2」を始め、199gの軽量型で初心者の人などエントリーモデルとして人気が高い低価格なドローン「Mavic Mini」などを販売しています。
その他にも、映画制作で利用される「プロ向けドローン」や点検・保守に用いられる「産業用ドローン」、農家で農薬散布として用いられる「農業用ドローン」などもラインナップされています。
最新技術で農家をアシスト!高性能な農業用ドローンの「AGRAS MG-1」
DJI社が製造・販売する農業用ドローン「AGRAS MG-1」は、「液体の農薬・肥料・除草剤」の様々な散布作業を「高精度・適正な割合」で行うために製造されたドローンです。
DJIの最先端技術である、「DJI A3フライトコントローラー」「高精度なマイクロレーダー」を搭載しているので、農業従事者にスマートで便利な作業を提供できます。
機体仕様 | |
寸法 | ・1,471mm x 1,471mm x 482mm (アームを広げた状態、プロペラなし) ・780mm x 780mm x 482mm (アームを折畳んだ状態) |
対角ホイールベース | 1,520 mm |
フレームアーム長 | 625 mm |
噴霧システム(液体タンク) | |
容量 | 10 L |
標準搭載量 | 10 kg |
最大バッテリーサイズ | 151 mm×195 mm×70 mm |
飛行パラメーター | |
総重量 | 9.5kg (バッテリーなし) |
大容量バッテリー | 純正バッテリー (MG-12000) |
最大消費電力 | 6400 W |
ホバリング時間* | ・22min (12,000mAhで離陸重量13.8kgの場合) ・10min (12,000mAhで離陸重量23.8kgの場合) * 風速3m/s未満の海抜≒0mで測定。 |
最大動作速度 | 7 m/s |
最大飛行速度 | 12 m/s(P & F モード、 GPSあり);15 m/s (A モード) |
運用限界高度 (海抜) | 2000 m |
高度測定レーダーモジュール | |
測定範囲 | 1〜 5 m |
対応高度 | 1.5 〜 3.5 m |
測定精度 | < 10 cm |
送信機 | |
型式 | DLG60A |
動作周波数 | 2.400 ~ 2.483GHz |
最大伝送距離 | 1km (障害物、干渉がない場合) |
内蔵バッテリー | 6000 mAh,2S LiPo |
出力電力 | 7W |
充電器 (送信機用) | |
型式 | A14-057N1A |
電圧 | 17.4 V |
定格出力 | 57W |
※参考資料:こちらから
農業用ドローン「AGRAS MG-1」は、数多くの特徴があり、その特徴を農業の分野で発揮しています。
以下で、農業用ドローン「AGRAS MG-1」の特徴を7つご紹介します。
1.A3フライトコントローラー
2.高精度なレーダー認識機能
3.高精度な噴霧システム
4.自律散布システム
5.オペレーション可能な送信機
6.DJI農薬散布管理プラットフォーム
7.取り外し可能な機体
1.A3フライトコントローラー
農業用ドローン「AGRAS MG-1」には「A3フライトコントローラー」を搭載しています。
A3フライトコントローラーは、「農業で最適化されたアルゴリズム」によって、風などの外部の影響を受けても「安定した飛行」が可能です。
A3フライトコントローラーは、「2つの気圧計とコンパス」を装備しています。「1つのセンサーで不具合が生じても、もう1つのセンサーでフライトを維持できる」ので安定性・信頼性が高いという魅力があります。
2高精度なレーダー認識機能
高精度なマイクロレーダーが「噴霧タンク前後・傾斜部・下部」に3つ配置されています。
この3つのレーダーが地形を認識することで「より正確な高度情報」が分かり、「作物から一定の距離を保つ」ことができます。
これにより、「散布もれの軽減」にも繋がり効率化された農作業を得ることができます。
3.高精度な噴霧システム
農業用ドローン「AGRAS MG-1」には、「前方噴霧」「後方噴霧」「全面噴霧」と3つの噴霧モードを使用することができます。
この3つのモードを駆使することで、散布中の「噴霧速度」「噴霧量」の制御ができるので、効率的で衛生的に散布作業を行うことができます。
※日本向け製品には本機能を今後搭載予定です。
4.自律散布システム
自律散布システムを使えば、「効率的なルートを自動作成・編集」することができるので、作業の利便性が高まります。
また散布時の液体残量を「自動で計算」し、知らせてくれます。これにより液体残量の心配をする必要がありません。
5.オペレーション可能な送信機
送信機には、逆光時でも心配いらない視認性が良く明るい「5.5インチ/1080pのディスプレイ」を採用しています。
また「MGインテリジェント・オペレーション・プラニング・システム」が内蔵されているので、作業効率が格段にアップします。
送信機のバッテリーを気にする人がいると思いますが、「最大5時間の稼働時間」を実現しているので、野外でのバッテリー切れの心配がいりません。
6.DJI農薬散布管理プラットフォーム
DJIでは、総合的な「噴霧管理プラットフォーム」を提供しています。
このプラットフォームを使用することで「機体全体の飛行状況の管理」「噴霧状況を熟知」することが可能で、噴霧の管理をすることができます。
また「インテリジェント・オペレーション・プラニング・システム」を作業者間で共有することで、「作業者が繰り返し噴霧」することを避けることができるので、効率的で経済的な噴霧作業の管理ができます。
7.取り外し可能な機体
農業用ドローン「AGRAS MG-1」の機体は取り外しができます。
機体が分解できることで「水洗い洗浄」「簡単にできる手入れ」など多くのメリットが得られます。
また万が一故障してしまった場合でも、修理がしやすいように「機体のフレームアーム」「ランディングギア」は取り外し可能で、部品の交換修理が行えます。
このように多くの特徴と利便性を兼ね備えた農業用ドローン「AGRAS MG-1」はDJIで販売されています。
「販売価格についての相談」や「AGRAS MG-1の詳しい情報を知りたい」という人は、DJI公式サイトから連絡してください。
農業用ドローン「AGRAS MG-1」の販売価格※2020年7月時点 | |
DJI公式サイト | |
価格 | 要相談 |
URL | DJI公式サイト:こちらから |